上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日あるらしいですねー
ってか時間的に始まってますねもう(ぁ
恐いの大嫌いな僕は見ませんが。なんせ学校の階段でさえびびってましたからね。。。
ああいうのは見ると半月は一人で家にいたり、風呂に入っていたりするのが恐くなります(ぁ
このまえ見た新耳の怖さは抜けましたが、先週「サイン」っていう映画があって、それを見てしまいました(爆
べつに恐怖モノじゃないんですがねー。あの宇宙人が段々と迫ってくるスリルがなんとも・・・
新耳とか見た後とかになると、「あのドアから急に出てくるんじゃないか」とか勝手に考えておびえながら結局見るんですがね
サイン見た人はわかると思いますが、地下の手が級に出てくるシーン、あれはまぁ作成側としては、びびらせる所だと思いますが、思いっきりびびりました。。。
その後の宇宙人も結構ねぇ。
まぁそんなこと言いながら、「水木しげるの日本妖怪紀行」なんて読んでいるんですが(爆
水木しげるさんはあれですよ。ゲゲゲの鬼太郎の作者。知らない人はいないと思いますが・・・
まぁ恐くないんですけどね。恐いのは妖怪とかじゃありませんよ、人間ですよ(何
人間の幽霊とかが恐いんですよね。
前ブログにも書いた妖怪大戦争、あれに出てきた妖怪もカナリ書かれていました。
「すねこすり」とか、「一本ただら」とか。
書いているのを見ると、水木しげるさんが実体験したのも書いてあったりするんですが
それの中に「餓鬼憑き」っていうのがありまして、なんかありそうなやつなんですよ。
もしかしたらこれ読んでいる方でいますかねぇ・・・・僕ビビリな割には霊感ないのでそんなの無いんですが(金縛りは頻繁にありますがね)
餓鬼憑きっていうのは、山の中で急に腹が減って、段々動けなくなるくらいになるらしいです。
それで何か食べると段々もとに戻ると。
これはぬ~べ~にもありましたね(ぁ
ぬ~べ~を昔コンビニでふと買ったときに書いてありました。ぬ~べ~ってカナリ絵が気持ち悪く描いてあったりで、うわぁって思いましたが。
・・・いつものことですが話がめちゃくちゃな方に行きましたね・・・
・・・・・本当にあった
恐い話、見てこようかなぁ・・・・・・・・・・
ヤメトコ
生きていると、霊体験の1つや2つ、しそうで恐いですよね(ぁ
霊感あるないってよりかは、場所によりそうですよね。出る場所は出るっぽいので。
まぁこういうの全く信じない方には、戯れ言のようなものですが(戯れ言って何(ぁ
・・・そろそろ8月も終わりますからね・・・・ホラー映画の一つくらい、見てみては?
閉店
スポンサーサイト
Comment
Re:R:本当にあった恐い話
はやいなー
また怖いはなしかよ
おもしろいよ
てれヴぃでやってるやつ
あんなのこわくねーよ
むしらおもしろいぞ
Re:R:本当にあった恐い話
これ見て鍛えろ
劇場版 新耳袋「姿見」 閲覧可能
http://www.youtube.com/watch?v=qe9tbzy0F9w
俺が前言ってた劇場版のヤツ
一番最後まで見ねぇと意味ねぇぞ
Re:R:本当にあった恐い話
今1時なんだけど~見たら眠れなくなるんだけど~
今度にしようよ~(何